- 2025年8月17日
「東京ドームシティで韓国コスメ詰め放題!夏休み限定イベントが話題」
お盆休みもそろそろ終わりですが、学校の夏休みはまだまだ続きますね。東京ドームシティでは、そんな夏休みを盛り上げるイベントが多数開催されています。 先日、ちょっとユニークなイベントを見かけたので、ブログに書いてみることにしました。スーパーや道の駅などで […]
お盆休みもそろそろ終わりですが、学校の夏休みはまだまだ続きますね。東京ドームシティでは、そんな夏休みを盛り上げるイベントが多数開催されています。 先日、ちょっとユニークなイベントを見かけたので、ブログに書いてみることにしました。スーパーや道の駅などで […]
英語対応のホームページを作成するにあたり、まずテストサイトを構築して色々と試してみました。現行サイト(WordPress)をテーマごとコピーすれば簡単かと思いきや、いくつかハマりポイントがあったので備忘録として記録しておきます。どなたかの参考になれば […]
ここ最近、撮影スタジオのホームページを少しずつ手直ししていまして、今回ついに「英語対応」にチャレンジしてみました。 まずは主要な固定ページだけを英語化した状態です。 翻訳には、ずいぶんGoogle翻訳の力を借りています。 実はこのスタジオ、時々外国人 […]
今回は備忘用の話PHPについて書いておきます。一応前提条件として、このHPはWordpressで運用しているのですが、ご承知の通りWordpressはPHPで動いています。先日Wordpress管理画面にログインするとPHPのVerUPを要求されまし […]
Cスタンドとは? 写真撮影に馴染みのない方にはピンとこないかもしれませんが、Cスタンドとは三脚よりしっかりしていて、倒れにくい構造のスタンドです。三本脚の独特なデザインで、特に「真上からライトを照射したい」といったライティングに重宝します。 VIEW […]
進化する撮影スタジオ、今回の施工は「可動パーティションの窓部分」に着脱式レースカーテンを追加! VIEWSTUDIOでは、常にお客様の多様なニーズに応じてスタジオ設備をアップデートしています。今回ご紹介するのは、メインルームと西側サンルームを区切る「 […]
撮影スタジオで使用している傘用の収納袋(傘袋)をハンドメイドで作ってもらいました。 以前、ソファーベッドのカバーをオーダーした際に、「第2弾」として傘袋もお願いしていたのですが、今回はその仕上がりのご紹介です。 使われているのは、今回は端切れ(余り布 […]