- 2023年5月9日
スタジオの観葉植物
スタジオにある植物について説明いたします。スタジオにある観葉植物、造花類は全て撮影にご自由にお使い頂けます。 コツコツ育成した植物、ガラス鉢などの割れ物もありますので、丁寧に扱っていただけると助かります。 写真は絵になるように本数を減らして撮影しまし […]
スタジオにある植物について説明いたします。スタジオにある観葉植物、造花類は全て撮影にご自由にお使い頂けます。 コツコツ育成した植物、ガラス鉢などの割れ物もありますので、丁寧に扱っていただけると助かります。 写真は絵になるように本数を減らして撮影しまし […]
このページではスタジオに常設されている家具やをご紹介いたします。撮影時にはご自由にご利用下さい。 白のローテーブル かなり低いテーブルで、撮影にはあまり使えないと思っていたのですが意外にもかなりの利用頻度となっています。このテーブルはモニター、PC画 […]
撮影スタジオには家具や小物が置いてあるもの、でも置きすぎると撮影時の移動に時間がかかってしまう。 それに加えて撮影機材で大物が搬入されたりすると、何かと道具と人とで交錯して煩雑になる事もある。このスタジオに引っ越してから家具類や壁の立て方をどうするか […]
メイクルームについて スタジオ中にあるメイクルームについてご説明いたします。 メイクルームの外壁 メイクルームは通常、独立した部屋として控室としてご利用頂けます。また「稼働」メイクルームにもなっており、外側3面は撮影の背景としてご利用頂けます。「移動 […]
今回は簡単バージョンの看板を作成します。 スタジオの入り繰り扉はなぜか入居したときから2枚扉になっています。今日はその扉の外側部分に看板作成。 それと1階に同じ大きさの表示を作ってみました。元々はこんな感じでテプラで貼っただけ流石にちょっと情けない。 […]
今日は木工作業がひと段落。 キッチンワゴンのような感じのキャリア。スタジオ内の色々な小道具をのせられます。 スタジオ施工会社さんに諸々の作業をして頂いたときに、余った板を頂戴しました。その板を、転用してこんな感じの物を作ってみました。 その他の材料は […]
稼働パーティション 2023/1/11追記 お客様から、サンルームの所はどうなっているのか自由に入れるのか等についてご質問を頂きました。 スタジオ内の稼働パーティションのイメージがわかりにくく申し訳ありませんでした。説明、写真を掲載しておきます。 ス […]
今回は撮影スタジオのWebサイト立ち上げ。 これまで何度か色々なサイトを立ち上げてきました。蕎麦屋さんを作って、HPを作ったこともありました。ソフト関連の会社に勤めてお客さんのWebサーバーを立ち上げたこともありました。ここ数年はそんな作業から離れて […]