CATEGORY

撮影スタジオ

  • 2025年8月13日

英語対応サイトのテスト環境構築メモ(WordPress複製)

英語対応のホームページを作成するにあたり、まずテストサイトを構築して色々と試してみました。現行サイト(WordPress)をテーマごとコピーすれば簡単かと思いきや、いくつかハマりポイントがあったので備忘録として記録しておきます。どなたかの参考になれば […]

  • 2025年8月4日

撮影スタジオ、ついに英語対応スタート!海外からのお客様にも伝わるスタジオへ

ここ最近、撮影スタジオのホームページを少しずつ手直ししていまして、今回ついに「英語対応」にチャレンジしてみました。 まずは主要な固定ページだけを英語化した状態です。 翻訳には、ずいぶんGoogle翻訳の力を借りています。 実はこのスタジオ、時々外国人 […]

  • 2025年7月30日

HTTP_USER_AGENT

今回は備忘用の話PHPについて書いておきます。一応前提条件として、このHPはWordpressで運用しているのですが、ご承知の通りWordpressはPHPで動いています。先日Wordpress管理画面にログインするとPHPのVerUPを要求されまし […]

  • 2025年6月23日

【スタジオ施工】可動パーティションにレースカーテンを設置!シーンに合わせて透明⇔目隠しを自由に切り替え

進化する撮影スタジオ、今回の施工は「可動パーティションの窓部分」に着脱式レースカーテンを追加! VIEWSTUDIOでは、常にお客様の多様なニーズに応じてスタジオ設備をアップデートしています。今回ご紹介するのは、メインルームと西側サンルームを区切る「 […]

  • 2025年6月16日

傘入れ撮影機材の整理に!撮影スタジオで使えるハンドメイド傘袋を作ってもらいました

撮影スタジオで使用している傘用の収納袋(傘袋)をハンドメイドで作ってもらいました。 以前、ソファーベッドのカバーをオーダーした際に、「第2弾」として傘袋もお願いしていたのですが、今回はその仕上がりのご紹介です。 使われているのは、今回は端切れ(余り布 […]

  • 2025年6月8日

【撮影スタジオ日記】ついにガイコツ来店!?セルフケア講師のユニークな撮影とは

スタジオには、毎日さまざまなお客様が訪れます。 そして今日やってきたのは……なんと、「ガイコツ」! いえ、もちろん人間のお客様なのですが、撮影機材の準備をお手伝いしていると、おもむろにバッグから頭蓋骨を取り出されたのです。 思わず「ゲゲッ」と驚いてし […]

  • 2025年5月16日

ソファーのリニューアル

ソファーカバーの交換用に新しいものを作成しました 椅子やテーブルと同様に、ソファーも経年劣化で傷んできます。 このリゾート風というか、「バリ風のソファー」も、クッション部分の汚れが目立つようになってきました。普段はカバーを外して洗濯していますが、洗濯 […]