CATEGORY

撮影スタジオ

  • 2024年7月1日

WordPressのキャッシュ設定

以前から気になっていたWordpressのキャッシュ対応をしました。 他サイトでもいろいろ紹介されているので参考、備忘として記載します。 ※キャッシュとは とても簡単に【キャッシュ】の事を説明すると、ソフトウエア、ハードウェア両方で使われる高速化の技 […]

  • 2024年6月30日

マジックアワーの写真

撮影スタジオでは被写体として女性モデルの方のご利用が多いです。やっぱり、日の入るスタジオなので日中の撮影が最も多いんですね。 ただこの時間帯、夕暮れの時間帯だと、モデルの方を逆光で、しかも背景の色が青、赤、オレンジに変化していく中で撮影できます。 撮 […]

  • 2024年6月7日

観葉植物植え替え

梅雨時前のこの時期やらなければならない課題があります。 このスタジオには、フェイクグリーンではなく、本物の年代物の観葉植物の鉢が結構ありまして、この時期は植え替えの時期になっております。4月頃からやらなければと思ってはいたんですが、ついついこの時期ま […]

  • 2024年6月6日

ペーパ用のフォルダ設置

いつかやらなければと思っていたペーパーフォルダーの設置設置後は、こんな感じになりました。ペーパー自体は黒だけしかありませんが、リクエストに従って買い足していこうと思います。 フォルダーは天井に固定されています。幅2.7mのものを利用できるようになって […]

  • 2024年5月9日

千鳥、色パネル

先日のお客様が帰られた後、スタジオに入ってみるとこうなっていました。 千鳥といってもカカシ先生やサスケではなくて交互になっている状態の方の千鳥です。 私にとっては斬新な感じです。 スタジオの着せ替えパネルは パネルなし状態:白 リバーシブルパネル1: […]

  • 2024年5月15日

ツールワゴン

4個目のツールワゴン スタジオのツールワゴンお客さんの使えるもの買い足して4個にしておきました。スタジオスタッフ用のはさみやペンの入ったワゴンと合わせて5個あります。 2024/5/15 ツールワゴン 今回は先日購入したツールワゴンの天板づくり。簡単 […]

  • 2024年4月8日

背景パターン

今日は、グレーのボード壁についてご説明。 グレーの壁パネル 先日いらしたロケハンのお客様とのやり取りを説明いたします。ご要望も色々あったのですが、その中の一つがスタジオのレイアウトや壁に関すること。写真の様に(南西向けに)部屋の角を使って撮影したいで […]

  • 2024年4月7日

西日を遮る遮光版の設置

スタジオではサンルームに西日が強く入ります。春分を過ぎると午後直射光が入りっぱなしになります。サンルームでは、直射光撮影を楽しむことができます。ポートレート撮影等に直射光を利用して撮影されているお客様はよく見かけます。 ただ、スタジオの窓際で顔を東向 […]