- 2023年5月1日
夕日が照明に
まだ1月ですが、ビュースタジオ水道橋に夕方の直射日光、夕日がしっかり入り始めました。昨日(下の写真の撮影日、1/30)は夕方薄曇りでしっかり日光が入らなかったのですが、それでも少し雲が切れれば、先日塗りなおした東側の白壁にこんな感じで日光が当たります […]
まだ1月ですが、ビュースタジオ水道橋に夕方の直射日光、夕日がしっかり入り始めました。昨日(下の写真の撮影日、1/30)は夕方薄曇りでしっかり日光が入らなかったのですが、それでも少し雲が切れれば、先日塗りなおした東側の白壁にこんな感じで日光が当たります […]
スタジオのサンルームから少し顔を出して、外を眺めるとカレー屋さんが見えます。スタジオの入っているビルを少し回り込んだ裏手。 住所はこのスタジオのある文京区本郷1丁目の町内、歩いて30秒。 この店も以前ご紹介した水道橋麺通団と同じようにこの撮影スタジオ […]
2023/3/4追記 随分日の入り方が変わってきましたので2月末にタイムラプス撮り直ししてみました。30秒弱にまとめてみました。ご予約の際のご参考に 2022/12 このViewStudio水道橋の場合、スタジオ紹介のため日中の日光(自然光)の入り方 […]
このビュースタジオ水道橋にも少し大きめの白壁空間作ってみました。 白壁 一般には白ホリというと天井や床がRになっていて人物や撮影対象物が空中に浮いた感じで撮影できるんですが、最近では直角白ホリといってこんな感じの空間も白ホリと呼んだりするんですよね。 […]
メイクルームについて スタジオ中にあるメイクルームについてご説明いたします。 メイクルームの外壁 メイクルームは通常、独立した部屋として控室としてご利用頂けます。また「稼働」メイクルームにもなっており、外側3面は撮影の背景としてご利用頂けます。「移動 […]
今回は簡単バージョンの看板を作成します。 スタジオの入り繰り扉はなぜか入居したときから2枚扉になっています。今日はその扉の外側部分に看板作成。 それと1階に同じ大きさの表示を作ってみました。元々はこんな感じでテプラで貼っただけ流石にちょっと情けない。 […]
今日は木工作業がひと段落。 キッチンワゴンのような感じのキャリア。スタジオ内の色々な小道具をのせられます。 スタジオ施工会社さんに諸々の作業をして頂いたときに、余った板を頂戴しました。その板を、転用してこんな感じの物を作ってみました。 その他の材料は […]
遅れていましたがWifi接続できるようになりましたので回線速度などご報告 測定結果 Wifi工事諸々ありましたが無事工事終了。回線速度測定結果ご報告。 PCで接続5Ghz帯Win10上りも下りも大体100Mbps。 スマフォで接続5Ghz帯Andro […]