撮影中に後楽園駅まで買い物に、駅裏の公園で雨上がりにこんな写真が撮れました。
クリスマスの赤い実といえば柊(ヒイラギ)ぐらいしか知らなかったのですが、葉っぱが丸いので違うのかと思い調べてみると冬になると赤い実を付ける木が結構あるらしい。
![秋の赤い実](https://viewstudio.jp/wp-content/uploads/IMG_20231212_120552-300x225.jpg)
葉っぱの形からすると「クロガネモチ」とか「万両マンリョウ」なのか?
はっきりしなかったけど水滴がいい感じなので写真には満足。
ついばむ鳥も満足しているでしょう。
帰りにラクーアでご飯でも食べようと思ったら今度はこんな実のなる木も
![たらいの木](https://viewstudio.jp/wp-content/uploads/IMG_20231212_115807-300x225.jpg)
しかし最近の天気はやはり異常か?12月中盤なのに20度になる日もあるって。