新ソファーカバー

ソファーのリニューアル

ソファーカバーの交換用に新しいものを作成しました


椅子やテーブルと同様に、ソファーも経年劣化で傷んできます。

このリゾート風というか、「バリ風のソファー」も、クッション部分の汚れが目立つようになってきました。
普段はカバーを外して洗濯していますが、洗濯時の交換用として新しいカバーを作ることにしました。

旧ソファーカバー
旧ソファーカバー

ソファーカバーの作成


写真のようなソファーなので、座面部分と背もたれ部分のカバーを作成することになります。
プロにオーダーすると相当な金額になりそうですが、今回は布とファスナーを購入し、身内に作成をお願いしました。

布の選び方


布の買い出しといえば日暮里の問屋街が思い浮かびますが、結局ネット注文のほうが種類が豊富で、イメージに合ったものを探しやすいと感じました。しかも値段も安い。


布には縦横の向きがあるため、ソファーの形状に合わせて何メートル必要かを慎重に考えます。

こういった作業は初めてですが、注文時に誤ると、「あと少し足りない!」となっても、付け足すことはできませんからね。

仮縫い作成中
仮縫い作成中

ファスナーの種類


調べてみると、ファスナーにもさまざまな種類があることがわかりました。


現在使用しているソファーのファスナーは金属製ではなく、樹脂製のらせん状のもので、一般に「コイルファスナー」と呼ばれているそうです。サイズは8Cのもののようでした。

材料
材料

完成したソファーカバー


ミシンがけをお願いしてから約1か月。ついに完成しました!
写真に撮って以前のカバーと並べてみると、少し光沢があり、スルッとした質感に見えますね。
実際の肌触りとは少し異なりますが、写真では以前のものとほとんど変わりません。

新ソファーカバー
新ソファーカバー


仕上がりには、それなりに満足しています。

新ソファーカバー
最新情報をチェックしよう!

スタジオの施工最新記事