サンルーム遮光版

西日を遮る遮光版の設置

スタジオではサンルームに西日が強く入ります。
春分を過ぎると午後直射光が入りっぱなしになります。
サンルームでは、直射光撮影を楽しむことができます。
ポートレート撮影等に直射光を利用して撮影されているお客様はよく見かけます。

ただ、スタジオの窓際で顔を東向きにしたモデルさんを正面から撮影するとどうしても完全な逆光になって顔が暗くなってしまいます。
ストロボなどで日中シンクロ撮影をされれば形にはなるのですが、ナチュラルな光で撮りたい方もいらっしゃると思います。


そこで今回の施工は西窓の直射光を遮る遮光カーテン、カーテンレールをと思ったのですが、カーテンを付けると重苦しい印象になってしまいます。
それと、カーテンを付けたところを色々空想、想像してみたんですが遮光という意味では利用価値はあっても、重苦しいカーテン前での撮影はあまり利用されないのではないか?とかんがえました。
どうせなら撮影エリアとして利用できる方がいい。

という事で、今回は遮光版、板で直射光を防いでその板の前でも撮影ができるように検討することにしました。

板は、障子や襖のように、左右に動かせるように考えてみました。
とりあえず板はいつものように白塗りしておき、後々絵を描くなり、装飾するなり、壁紙を貼るなりしたいと思っています。

サンルーム遮光版
サンルーム遮光版


サンルーム内での撮影でも利用できると思いますが、スタジオ室内で西日が眩しい時には何枚かはめて光を遮ってもらえばよいと思います。


とりあえずいつものようにサブロク12mm板を買ってきたんですが、計算を間違えて2枚足りませんでした。
それに上下にガイドの角材を打ち付けるつもりでしたが、それの厚みも間違って買ってきてしまいました。
こういった失敗は結構イライラしますね。
自分の失敗だけに八つ当たりするものがありません。

誤って買ってきた余分な材料は、また別の施工に使う事にして、とりあえず簡易的に板を切ってはめてみました。
少し隙間から光が入りますが、ほぼ完全遮光になりした。

それと日本のふすまの様な戸車を付けるには2枚の板で表裏の間を作りその間に戸車を挟み込む必要があるのですが、厚め、重めの12mmの板でその下に普通の物より小さな車輪を付けるように考えました。

発注した戸車がまだ来ないので、上部のガイドだけで倒れないように施工して板は白色塗りをしてみました。

西窓ドーム窓に遮光版
西窓ドーム窓に遮光版

引き戸のように動く
引き戸のように動く

白塗りする前の板。

施工途中
施工途中
サンルーム遮光版
最新情報をチェックしよう!

スタジオ運営最新記事