CATEGORY

撮影スタジオ

  • 2023年11月9日

猫様、ご来店

動物は何でも好きなこのスタジオ、犬は時々ご来店頂いているのですが、猫さんは初めて。今日のオッドアイ君達は、素直な子達だったようで短時間で撮影が済んだようです。素晴らしい。 実は猫の撮影は他の動物よりずっと難しいのです。 少なくとも、私の家にいる猫君は […]

  • 2025年6月10日

撮影のヒント(アドバイス)

このページではお客様へ向けた撮影のヒント、アドバイス、ポイントについてご説明差し上げております。 「撮影のヒント」は、主に、スタジオにご来店頂いたお客様から頂戴したご意見、口コミ、雑談をまとめたものと、ViewStudioでしかできない利用方法のご案 […]

  • 2023年10月31日

撮影スタジオのサイコロ

サイコロか箱馬か 撮影スタジオにはよくあるサイコロ、同じような物で、もう一つよく見かけるものに箱馬というのがあります。撮影の裏舞台ではおなじみなのですが、サイコロは表舞台にも表れることもあります。 先日の作業台、ペケ台の中抜き材が余っているのでどちら […]

  • 2023年11月1日

ペケ台(作業台)

まずは大工用の「作業台」通称「ペケ台」、のお話から。サイコロ作りと一緒に書いたんですが、長くなるのでまずはこちらから 大工さんの使うペケ台とは ペケ台は、建設特に内装関係の方には馴染みがある台だと思いますが、私たち素人にとっては何のことだかわからない […]

  • 2023年10月30日

モンチッチ展

先日来られたお客様、物撮り中心に撮影ということでうかがっておりました。物撮りって、いわゆるぬいぐるみ系のものだったようで…。お帰りの際にお客様から「モンチッチ展」のチケットを頂戴しました。 その時はなんとなくお礼を言って受け取っただけだっ […]

  • 2023年10月18日

新しい背景壁(エーゲ海風)

スタジオに新たに撮影背景を用意いたしました。 このスタジオには室内にシステムキッチン型の流しのような、もっとダサイというか的確な言い方をすると昔の「台所」のような水道が付いていたのですが、背景を整えて撮影エリアにすることにしました。 今後も少しアレン […]

  • 2023年9月23日

撮影会、チェキ会

本日は、【きみより撮影会】 きみよりは「君に寄り添う」で「きみにYORISOERU撮影会」だそうです。グループ名がきみよりですね。 スタジオを何度か撮影会でご利用頂いておりますが、やはりこのスタジオは数名のグループアイドルさんの、チェキ会、ファンミー […]

  • 2023年9月19日

グリーンバック

先日お電話いただいたお客様は、「クロマキー撮影」「グリーンバック」での撮影を予定されているとの事。スタジオ側にはどんな機材がありますかとの事でしたので電話を通してのご説明を差し上げました。 4mは長さなの幅なの?スタジオのどの部分に設置するの?オート […]